PR

はじめてのぬい活①~事故ったぬいを直してみた~

この記事は約4分で読めます。

はじめてのぬい活(修理)の記録。2024年2月開始のごりごりのぬい初心者はせにゃむの挑戦です。

はじめてのぬい活①~事故ったぬいを直してみた~
はじめてのぬい活①~事故ったぬいを直してみた~
にゃむ
にゃむ

はせにゃむが『ぬい』を作るきっかけになった事件とぬい修理のお話ですニャ。

1.ぬい活のきっかけ:お気にいりのぬいスプラッター事件

ぬい活:リトルトロル
自転車の車輪にからまり無残な姿に…『FF14リトルトロル』©SQUARE ENIX

ぬい活のはじまりは、でかねこくんお気に入りの
『FF14リトルトロルのぬいキーホルダー©SQUARE ENIX』が
自転車の車輪にからまる事故が発生し
破裂してしまったことがきっかけだった。

にゃむ
にゃむ

綿がパーンと飛び出てそれはそれはスプラッターだったらしい…。

上の写真はでかねこくんが中身をひらい集めて詰めて帰ってきた姿。

買って1ヶ月のお気に入りのぬいぐるみに起きた悲劇で、
でかねこ氏があまりにもしょんぼりしているので、

にゃむ
にゃむ

縫いなおしたらいいんじゃニャい?

ってことでやってみることにした。

とは言ったものの、家庭的とは反対ベクトル
にゃむさんに何とかできるのか…!?

2.はじめてのぬい活:ぬい修理編

はじめに、車輪に絡まって油でよごれてるところもあるので手洗いすることに。

油汚れに有効な洗剤(セスキ炭酸ソーダ)を使って
歯ブラシで優しくなでるように汚れを落としていく!

ぬい活:リトルトロル
返ってきた時の姿…ワタがでてますぅぅ!!!
ぬい活:リトルトロル
取り出してから綺麗に洗って乾かした!

思いのほかきれいになってよかったです( *´艸`)

次は、症状のチェックです。

腕から足までの胴体がざっくりと裂けてます、重体です。

顔もひどい裂傷とハゲなので縫合しときますね~…ぬいぬいぬい。

ぬい活:リトルトロル
ぬい修理ビフォー
ぬい活:リトルトロル
ぬい修理アフター

うん、ところどころにあざや縫い痕がありワイルドな印象に?w

かわいさに加えて、失った野生を取り戻したリトルトロル爆誕。

にゃむ
にゃむ

傷だらけの歴戦個体だわ…いやいやモンスターとは本来そうあるべきなのでは?

自分を正当化しふるい立たせながら修復進めていきます。

最後に、綿を詰めなおして…縫い目が目立たない『コの字綴じ』ってやつ(←調べた)でぬっていくぅ!

もちろん糸はグレーブラウンのものを使ったよ!

黒でも結構目立つので糸の色選びはとても大事だと感じたよ。

ぬい活:リトルトロル
よくみるとギザギザ入ってるけど…
ぬい活:リトルトロル
ぬい活:リトルトロル

生地が破けてすこし足りなくなってしまったので、よくみると腕が左右対称の姿ではないのだけど…なんとか直すことができたよ!

3.はじめてのぬい活:まとめ

ぬいぐるみ修理の手順

①綿だしして状況把握その1(修復可能か、洗う必要があるか、さらに傷まず洗えるか…など)
②ぬい皮の手洗い→ぬい皮の乾燥(タオルドライ&ドライヤー)
③状況把握その2(どうやって修復していくか、順番はどうするか)
④縫い皮の破れ縫合(ほつれをハサミで整えてサテンステッチっぽいことをした)
⑤綿つめ→最後の縫合(コの字綴じ)

だいたい3時間くらいかかったかな。

(針と糸も持ってないにゃむさんだったので
100均と近くの糸やさんにダッシュした
時間は含んでおりません、笑)

使い古して破けてしまったのなら
②の過程はいらないかもしれない。

お気に入りのぬいぐるみが破れてしまって
ショックだったけど、直せてほっとしているよ!

でかねこくんもあきらめていた
ぬいが返ってきたので大喜びだった!

せっかく直したのに、それ以降怖いらしくって
持って行かなくなっちゃったけど( ;∀;)モッテイッテクレヨ

これが、僕のはじめてのぬい活
(修理)になったのであった。

やってみた感想

当然のことだけど、
順番がとても大事だってことがわかった。

刺繍や外見の修理は組みたて前にする!

というのも、立体にしてしまったら針を通して
ぬっていくのが難しい+できなくはないけど
裏の生地まで縫ってしまったりと面倒だからだ…w

にゃむ
にゃむ

本体の綿は最後と覚えておこう。

あと、この時は綿つめに割り箸を使ったのだけど、
もっと細いのがあったらなって思ってた。

その経験があって、のちのぬい活のときに、
鉗子(かんし:手術の時にでてくる挟む用はさみの手芸用)
を買う決心がすんなりついたのである。

なんどもやってみてはつまづいて、
『こうだったら便利なのに』『やりやすいのに』
っていうトライ&エラーの繰り返しでした。

でもその試行錯誤も楽しかったりするので、
いろいろものの組み立てを考えたりするのが
好きな人には向いてるかもしれないね。

思った以上に長くなってしまったので、
はじめての作品ちびとらぬいは
『はじめてのぬい活②』で書くことにするね。

読んでくださってありがとうございました!

ぬい活:ちびとらぬい
はじめてのぬい活②~初めての作品『ちびとらぬい』~

【2024.6.19 追記】はじめてのぬい活②を公開しました!

はせにゃむの詳しいプロフィールはこちら

Profile
hasenyam
hasenyam
この記事を書いた猫

Webデザイナー/イラストレーター/フォトグラファー

京都という街が好き!京町家に住みついた猫さんです。
言語学→税務→会計→Webと畑を渡り歩く多機能猫。
今は主に写真やデザインのお仕事をしています。
テキスト・植物・ゲーム・猫好き。
最近ぬい活の沼にはまりつつあるらしい。
写真歴6年 愛機はNikon D7500

hasenyamをフォローする
ぬい活日記
シェアする
hasenyamをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました